バレンタインデーに備えて

バレンタインデーに備えて

ふと、カレンダーを見て気がついた。
時は2月、今年も『あの日』が迫ってきている。
そう、バレンタインデーだ。

とはいえ、恥ずかしながら料理の腕にあまり自信がないので、バレンタインで送るチョコは手作りじゃなくて、既製品に頼りがちになってしまっている。
けれどついこの前、たまたま手作りチョコのキットを売っているコーナーが目に入って驚いた。
今って、こんなにいろいろな種類のキットがあるんだ…。

小学生の時、バレンタインの時期によくある、手作りチョコブームに流されて、友だちにあげるために、手作りチョコに挑戦してみたことがある。
溶かしたチョコレートを付属のカップに流し入れて、カラースプレーをトッピングして冷やし固めたやつ。
あの頃の『手作りチョコ』といえば、あれが定番だった気がするなぁ…。

今の時代ではクッキー、ガトーショコラ、チョコトリュフなどなど…。
あっ、生チョコを作るキットまである…!
箱に作り方が記載されているだけじゃなくて、基本的に必要な材料はキットに付属しているから料理にあまり自信がない私でもなんとかなるかもしれない。
そんな浅はかな考えで今年のバレンタインデー用に生チョコのキットを購入。

キットの力を借りることにはなるけれど、今年は手作りチョコに挑戦だ!
でも、上手くできなかったら夫に申し訳ないから一応、既製品のチョコも用意しているんだけどね(笑)